top of page
HP_logo.png

記事一覧

2月14日、可児市保健センターにて「にこにこ子育て教室(中濃会場)」を開催しました。

今回は15組のふたごちゃん家族が参加され、パパやお兄ちゃん、お姉ちゃんも一緒に来てくれたご家族も何組かありました。


15組ということで、最初のお名前呼びや手遊びを2グループに分けて行いました。

お名前呼びで大きな子たちは、恥ずかしがりながらも「はーい!」と手を挙げてお返事してくれました。



手遊びやバルーン遊びも盛り上がりました。




後半はグループトーク。

パパも4名参加されていたので、パパグループも作ることができました。

パパにべったりのお子さんもいましたが、子どもをあやしながら、楽しくお話をされていました。




ママグループの方も、離乳食の話や保育園の話など、たくさんの話題で盛り上がっていたようでした。

最後は絵本の読み聞かせをして終了しました。





21日にも可児市保健センターで今年度最後のにこにこ子育て教室を開催予定です。

ご都合のつく方はぜひお申し込みください!

2月7日、柳津生涯学習センターにて、にこにこ子育て教室(西濃会場)を行いました。


ふたごちゃんとママ(1組はパパも)が8組、ママお一人での参加1名が参加してくださいました。2か月~2歳までと、特に1歳後半のふたごちゃんが多く集まりました。

はじめにお名前呼びをしました。次に手遊び。いっぽんばし、アンパンマン、バスをやりました。

続いてパラバルーン。






その後全体で聞いてみたいこと、グループに分かれて話をしました。

薬を嫌がって飲まないのでどんなふうにやっていたか、スプーンやフォークで食事、夜あまり寝てくれない、などママ同士でお話をしていただきました。


今年度最後のにこにこ子育て教室(中濃会場)は、2月14日、21日に可児市保健センターにて行います。

2月4日、大垣市南部子育て支援センターでプレママパパ教室(西濃会場)を行いました。

会場では2組のママパパとママの実母さんの合計5名と1組の先輩パパママが参加されました。

オンラインの参加者さんはありませんでしたので対面のみの開催となりました。

初めに、当団体の事業説明や参加者さんの自己紹介を行い、前半は講師で岐阜協立大学の緒方先生から膜性や産前、産後に気を付けたらよいこと、パパの役割などについてお話を聞きました。

緒方先生もふたごママであり多胎を育てた経験者でもいらっしゃるため、ご自身の体験に基づいたお話しもありました。

休憩の後、後半はグループトークを行いました。パパグループにママの実母さんも参加していただき、ママグループとに分かれ、それぞれ先輩家族からお話を聞いたり、質疑応答を行いました。





今回は参加されたみなさんは上のお子さんがいるご家族で、上の子のいる先輩ママパパのお話がとても参考になったようでした。

最後に先輩ママパパからエールの言葉をいただき、閉会しました。

皆様がご無事に出産されることを願っています。

多胎プレママパパ教室は、何度でも参加できます。また、会場とオンラインの併用なので、最寄りの会場でなくとも参加できます。

次回は、3月10日(日)可児市福祉センターにて会場とオンラインのハイブリッドで開催予定です。

bottom of page