NPO法人 ぎふ多胎ネット
ぎふ多胎ネットは、双子ちゃん・みつごちゃんの育児を応援しています。
TEL.
0572-24-2322
岐阜県多治見市
E-mail
gifu.tatainet@gmail.com
メインナビゲーション
トップページ
ぎふ多胎ネット概要
お知らせ
ぎふ多胎ネットの支援
ピアサポート訪問
プレパパママ教室
病院訪問
健診サポート
にこにこ子育て教室
多胎の集いサポート
Webおしゃべり会
多胎のファミリーフェスタ ♡ イベント
人材育成
講師の派遣
その他
役立つ冊子やチラシのページ
みつごちゃんのママの部屋
リンク
メディア掲載
多胎家庭に関わる方(会員、行政、支援団体の皆さま)へ・・・
活動を応援してくださる皆さん
県内のサークル・集い
お問い合わせ
トップ
›
健診サポート
健診サポート
健診サポート2020
ふたごちゃん・みつごちゃん(それ以上)のお子さんのお誕生おめでとうございます。
よろこびも、大変さも二倍・三倍の子育てに奮闘していらっしゃることと思います。
ふたごちゃん・みつごちゃんの4か月健診・10か月健診をぎふ多胎ネットがサポートします。
健診会場(これまでの多治見市、大垣市に加え、2019年4月~岐阜市も市からの委託事業となりましたので全戸対応します。また、2019年度はモデル市として、美濃加茂市、可児市、土岐市、中津川市でも実施します。さらに、2020年度から北方町も「多胎家庭支援事業」の一環として、健診サポートを実施します。その他の地域にも出かけますので、ご相談ください。)にて、ふたご・みつごの先輩ママである「ピアサポーター」がお待ちしています。
ふたご・みつごならではの育児のコツやヒントをもらったり、不安なこと気になっていることをお話したりして、育児の楽しみをいっしょにみつけましょう。
【お申込みください。】
赤ちゃんを2人3人連れてのふたごちゃん・みつごちゃんの健診とっても大変。
保健センターで実施される「4ヶ月健診」「10ヶ月健診」をぎふ多胎ネットのメンバーがサポートします。お母さんの手助けをしたり、空き時間に多胎の育児ならではのおしゃべりもできますよ。
各保健センターに置かせていただいている申込書に必要事項を記入してお申込みください。お申込みいただきましたらこちらから確認の連絡をさせていただきます。
当ホームページのメールフォームからもお申込みいただけます。
※ふたごちゃん・みつごちゃんを妊娠・子育て中のご家庭を訪問する
「ピアサポート訪問」
のお申し込みは、随時受け付けています。チラシやメールフォームを使ってお申込み下さいね♪
健診サポート(岐阜市)のチラシは、
こちら
健診サポート(多治見市)のチラシは、
こちら
健診サポート(大垣市)のチラシは、
こちら
健診サポート(土岐市※2019年度モデル市)のチラシは、
こちら
健診サポート(美濃加茂市※2019年度モデル市)のチラシは、
こちら
健診サポート(可児市※2019年度モデル市)のチラシは、
こちら
健診サポート(中津川市※2019年度モデル市)のチラシは、
こちら
健診サポート(北方町※2020年度~)のチラシは、
こちら
健診サポート(上記以外の市)のチラシは、
こちら
ぎふ多胎ネット主催
ツイート