スタッフ4人目のリレーエッセイです。
今日のお話は、高校生のお子さんたちのお母さんから。
思春期の双子ちゃん。大学受験も・・・。ちょっと気になりますよね~。
======================
高校2年生の女男のふたごの母 |
みなさん家のふたごちゃんたちはまだまだ可愛くて、ママ~って求めてくれるからいいですね!大変なこともあると思いますが。 高校生になったら行動範囲も広くなってお休みの日にはお友達とお出掛けしちゃったり、もっぱらスマホばっかりで、一緒にいる時間が少なくなっちゃったりって感じです。 「ついこの前までちっちゃかったのに~」っていつも言ってる私です。 小さかった頃大変なこと色々ありました。一年経つと成長と共に悩みも変わったり、もちろん喜びもありです。 今は娘のことで悩まされたりしてて中学で反抗期が無かったぶん今に来ているようで、難しい年頃です! そのぶん息子のほうに気持ちがいっちゃったりでくっついていくとイヤがられたり鬱陶しがられちゃったりして。。。 どんどん大人に近づいていって離れていっちゃうのかなと思うと寂しく思えてきますが、今を大切にしていきたいなと思っています。 そして娘とも仲の良い親子になれるようにと!! 先日、大学進学に向けての塾代を耳にして目が飛び出て頭がくらくらしてしまいました!!!! ふたごの同時はキツい~。 なんだかグチになっちゃいました。 写真・・・載せれそうな写真というものが無くてふたごたちからはイヤがられると思うので無しで失礼します。 今まだ大変な生活環境になっていますが、みなさんお元気でお過ごしくださいませ。 |
※記事は個別で掲載しますが、当団体ホームページのトップページにリンクを設けます。