5月2日までの元気報告会にたくさんのお写真をお寄せいただきましてありがとうございました!
元気報告会 第1次の募集期間(4月29日(水)~5月2日(日))は終了しましたが、第2次募集期間を設けたいと思います。
第2次募集期間は、5月20日(水)~24日(日)です。
皆さま、素敵な笑顔あふれる、元気でかわいいお子さんたちのお写真をメールでお寄せ下さい!
第2次の元気報告会の趣旨も第1次の元気報告会と変わりません。
全国的な緊急事態宣言が延長され、5月31日まで不要不急の外出自粛期間が延びそうです。
さらに暗い気持ちになりがちですが、先日のアンケートや第1次の元気報告会のお写真から、その中でも遊びや生活の工夫をしておられる多胎家庭がたくさんあること、ふたごちゃんの可愛い姿に癒されていること、を知り、嬉しい気持ちになりました。
そうした遊びや生活の工夫やかわいい姿をお写真でお寄せ下さい。
※ホームページで掲載した内容は、FacebookやTwitterでも連動して掲載しています※
<<お寄せいただくお写真とコメントは下記のことをお守りください>>
・写真とコメントは、ぎふ多胎ネット事務局へのメール(gifu.tatainet@gmail.com)にて受付いたします。
・メールの件名に『元気報告会』、添付ファイルとして写真データを1枚添付し、本文にコメント(大体100文字以内)をご記入してお送りください。
・写真データは1MBより小さいのものでお願いします。
・写真の募集期間は、5月20日~5月24日までとなっております。期限を過ぎてから届いたもの、写真容量が1MBより大きい場合、写真点数が複数の場合、掲載に相応しくなかったりした場合は掲載できない場合がございます。
・写真と合わせて送っていただくコメントは、送っていただきました内容そのままを掲載させていただきます。ただし、コメント内の英数字は、半角英数字に揃えさせていただきます。また、一部の記号や半角カタカナ、組み文字などブラウザの種類によって文字化けを起こす可能性のあるものについては、こちらで機種依存文字ではない別の表記に置き換えさせていただきます。
・お寄せいただきました写真データのご返却はできません。
・写真は一定期間(一定期間掲載後はページごと削除させていただきます。)ホームページ上で公開されている状態になり、どなたでも閲覧することができます。一旦掲載された写真は削除しかねますので、ご注意ください。
お写真、お待ちしています!