新型コロナ禍の下、みなさま、いかがお過ごしでしょうか。
何かと暗い気持ちになりがちですが、先日のアンケートで、その中でも遊びや生活の工夫をしておられる多胎家庭がたくさんあること、ふたごちゃんの可愛い姿に癒されていること、を知り、嬉しい気持ちになりました。
そうした遊びや生活の工夫やかわいい姿を写真でお寄せ下さい。
と先日アンケートを送らせていただいたみなさんに一斉メールを送らせていただいたところ・・・
すてきなお写真が届きました。
すてきな笑顔やかわいい姿、ホームページで紹介していきます。
まずは、29日に届いた分を紹介しますね!!
=================================================
掲載にあたりまして、下記の通りになっておりますので、あらかじめご了承ください。
この『元気報告会』の趣旨を十分にご理解いただきました上で楽しんでいただけると幸いです。
<写真をご提供くださいました皆様、ならびに閲覧される皆様へ>
・写真の応募期間は、5月2日までとなっております。期限を過ぎてから届いたもの、写真容量が1MBより大きい場合、写真点数が複数の場合、掲載に相応しくなかったりした場合は掲載できない場合がございます。
・掲載している写真はサーバーへの負荷や個人データの観点を考慮し、リンクを設定しておりません。また、お寄せいただきました写真サイズよりも小さめに表示しております。
・写真と合わせて送っていただきましたコメントは、送っていただきました内容そのままを掲載させていただいております。ただし、コメント内の英数字は、半角英数字に揃えさせていただいております。また、一部の記号や半角カタカナ、組み文字などブラウザの種類によって文字化けを起こす可能性のあるものについては、こちらで機種依存文字ではない別の表記に置き換えさせていただいております。
・写真をご提供いただきました方ご自身の写真以外の、写真の加工、再配布、個人目的・商用目的での利用等はご遠慮いただきますようお願いいたします。
・お寄せいただきましたお写真のご返却はできません。
・写真は一定期間(一定期間掲載後はページごと削除させていただきます。)ホームページ上で公開されている状態になり、どなたでも閲覧することができます。一旦掲載された写真は削除しかねますので、ご注意ください。なんらかの事情でどうしても削除が必要になった時は、ぎふ多胎ネット事務局https://gifutatainet.com/までご相談ください。
=================================================
![]() ♥ こんにちは!我が家の双子は新1年生。お稲荷さんが大好きで団扇で仰いで自分たちでご飯を詰めてます。ベランダで遊んだり散歩やサイクリングに行ったりしてます。来る入学式を楽しみに、元気で過ごせますように。 |
![]() ♥ お散歩にもなかなか行けないのでベランダで日向ぼっこをしています。お日様に当たったあとは家族みんなでお昼寝タイム。1日も早く日常が戻ってきますように。 |
![]() ♥ 玄関先で食事をしています。普段の何気ない日常が新鮮な気持ちになり、また外で食べると美味しく感じる様で子供達の食が進んでいます。食べ残しが減って親もうれしいです。 |
![]() ♥ 実家のじじばばにも会えず寂しいですが、オンライン初節句で楽しみたいと思います。頑張ろう日本! |
![]() ♥ 新しくアンパンマンの手押し車を購入♪2人ともすごくお気に入りで日々取り合い。交互に乗せてあげて押す手伝いしてあげてってしてる親の方が大変。でも夢中になって2人で遊んでいてくれるし買ってよかったな。 |
![]() ♥ ブロックの箱の中身を出してしまい、窮屈ながらも自分達が入り込んで仲良く遊んでいます 笑 |